このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

時短かんたんストレスなしで無添加で美味しいお料理が作れるようになる
オンライン食育講座『魔法のかけ汁クッキング』の体験講座です

魔法のかけ汁とは

体にやさしい無添加の手作り調味料です。
ただかけるだけで
和食、洋食、中華料理
オールマイティに料理が作れます。

市販のタレや中華の素、ドレッシングなどは
要らなくなります。

時短、かんたん、ストレスなし
そして経済的が叶う
『魔法のかけ汁』は
全部で5種類
5種類の魔法のかけ汁で
レパートリーは無限に広がります。

体験講座の詳細

【開催日程】  

オンライン
8月31日(日)9時半~12時半

対面
8月28日(木)11時~14時半 

※10月11月の対面クラス日程リクエスト受付中

【開催場所】
オンライン
対面(東京都世田谷区)

【参加費用】
オンライン 5,500円 (税込)
対面    8,800円 (税込)


【お支払い】
銀行振込・ペイパル
※お申込みと同時に自動返信にてお支払いのご連絡メールが届きます。
 届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認をお願いいたします。

体験講座で作る献立
※変更になる場合もあります
魔法のかけ汁(和食)を使ったお料理
鶏と三つ葉のまぜごはん
一番出汁とかきたま汁
厚揚げと小松菜の煮物
ニラともやしの胡麻酢あえ
はちみつレモン寒天


ニラともやしの胡麻酢あえ
合わせだしとかきたま汁
鶏と三つ葉のまぜごはん
魔法のかけ汁(和食)
作り方をお伝えしますので事前に作っていただきます
レモンゼリー(寒天)
厚揚げと小松菜の煮物
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お聞きしました!
どんな方におすすめですか?

添加物のない食品を入手したいけれど時間や手間や価格の面で難しくて迷子になっている方

1日があっという間に過ぎてしまい料理時間を少しでも減らしたい方
ご自身や大切な家族の健康を守りたい方

・せっかく作った料理を子どもが残すので作る気が起きない方

料理がいつも同じような味になり変わり映えしないと思っている方
妊婦さんやこれからお子さんを持たれる方
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
食事の回数は1日3回、1年365日で1095回もあります。
お仕事、子育てに忙しいと
お料理に時間をかけられないですよね。

早く準備するために!と買った
タレやドレッシング、〇〇の素・・・
たくさんたまっていませんか?

たくさんのボトルが並んだ冷蔵庫
どれを使うか迷いませんか?

いつ開けたかわからない調味料
1度使ったきりで賞味期限が切れていませんか?

実は多くの場合、それがお料理に時間やストレスがかかる原因なのです。


体験講座では・・・

カラダとココロの健康はすべて 
「食」が基本となってはじまります。

『魔法のかけ汁クッキング体験講座』
はそれぞれがご自宅のキッチンにいながら
みんなとながり一緒にお料理できる
とって楽しい時間となります。

参加されたご感想より

陰陽のお話、野菜の切り方で味が変わる、こどもたちに喜ばれる切り方の工夫、初めて知った重ね煮、ピーマンも種もいれる😮野菜の皮を剥かない、、、座学も、作っている最中に教えて頂けることも1つ1つが目から鱗で、びっくり、感動しました✨✨そして、その家庭それぞれの人にあったお料理を考えてくださる姿勢がとても新鮮でありがたく、こんなお料理教室があるんだ😍😍😍と感動しました✨✨ また、オンラインならではの晩御飯も作れてしまうありがたさ💓こんなに満足感いっぱいな料理教室は初めてです💕💕
【家族の感想】
夫→全体的に美味しい。杏仁豆腐も、杏仁豆腐の味がする!
長男→味噌汁、青椒肉絲完食😍びっくり💖💖味噌汁、いつもいやがるのに、今晩はいつのまにか完食😮💕この2つは美味しい!青菜炒めは、彼にとってはこの組み合わせがいやだ、と半分残す。油揚げを普段あまり料理に使わないから食べ慣れてないかな。
次男→味噌汁完食😍青椒肉絲、肉がかたい(ないはずだけど)とぶつくさ、でも美味しいと。青菜炒めはなかなか進まず、残す。 杏仁豆腐、夫は美味しいと食べてくれたが、こどもたちはだめで、はちみちをかけてなんとか食べていた。

参加されたご感想より

浩美さん❤️昨日はありがとうございました‼️
お味は大好評で次男からは「美味しいご飯を作ってくれてありがとう」と言われました💕
長男は「味噌汁の具が美味しい」と言っており、玉ねぎの切り方かなぁと思います。
主人も「美味しい」と満足そうでした。とろみの具合も絶妙でピーマンの種も誰も気づかずでした😊
我が家に美味しい笑顔をプレゼントしてくださりありがとうございました‼️

参加されたご感想より

主人からは具沢山で驚かれました。子供は味噌汁が美味しかったらしく完食でした。
短時間で5品も健康的な食事が作れる事に驚き&感動しました!
また、野菜の切り方・栄養効果を教えてもらえたことと、重ね煮の効用についても大変勉強になり有意義な時間でした。
ありがとうございました。

参加されたご感想より

思いのほかスムーズについていくことができてよかったです。
画面から離れて自分の作業をしてる時に、聞き逃して作業を間違えてましたー💦 間違えた杏仁豆腐でしたが、ちゃんと固まって美味しくいただけました。
できたお料理の味も美味しくて満足でした!
子どもが嫌いな食材を残したりよけたりしていたので そのあたりの工夫がうまくできるといいなと思います。

よくあるご質問について

  • Q
    料理がとても苦手で調理についていけるか心配です。
    A
    みなさんの状況を確認しながら進めていきますので大丈夫です。お料理が苦手な方にこそ、こんなこと聞いて大丈夫?ということ、普段聞けないどんな些細なことでもこの機会に遠慮なくご質問くださると嬉しいです。分かりやすくご説明いたします。
  • Q
    セミナーでの顔出しは必要ですか?
    A
    皆さんの理解度を確認しながら進めていきますので、基本は画面はオンをお願いしております。どうしても顔出しが難しい場合はご相談くださいね。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プロフィール

土田浩美

分子整合医学美容食育協会
世田谷桜上水支部長
健康美容食育指導士
ファスティングマイスター

アウェアネス認定プロコーチ
ウェルネスバランスコンサルタント

東京都世田谷区在住、中学生と高校生3児の母


(経歴)
独身時代からお料理、お菓子作り好きで結婚後は、
食育アドバイザー、マクロビを学んだ後、陰陽調和の重ね煮料理を広く一般に広められた梅崎和子先生を私淑し、ご著書で深く陰陽調和の重ね煮料理を学ぶ。お菓子はフランス人パティシエに2年、日本人パティシエに3年師事。

学生時代の家庭教師アルバイトで受け持った中学生9人を全員第一志望校へ合格させるなど、わからないことを理解できるようわかりやすく説明するのが得意。

出産、子育てが一段落し、2019年食講師として起業。食とこころの両面から健康を支えるため『世界のリーダーを育てる食育アカデミー』を主宰し、ママたちに食育とファスティング、日本人としてのこころを指導。料理苦手な受講生は皆数か月以内にご家族から絶賛されるほど料理上手に。
忙しいママたちでも、本物の味を子供たちへ継承していけるよう時短でも手を抜かない丁寧な食育講座『魔法のかけ汁クッキングを開催中。